ganjojuonsen4月23日1 分GWも通常どおり営業しております。いよいよGWが近づいてまいりましたね。今年の暦でいくと多くの方は前半後半にお休みが分断されている感じでしょうか。 天候はまだ今一つハッキリしませんが、皆さんコロナ禍の下とはいえ何かしら計画されておられますか? 密を避けるという点では、ご家族での田舎へのロングドライブなんかも...
ganjojuonsen1月5日1 分イルミネーションようやく出揃いました!当期冬のイルミネーションようやく出揃いました💦ミツマタの木を利用した光の森が温泉へのスロープ脇に出来上がりました!カワイイ動物達も加わりお子さんも喜んでいただけるはず😉ぜひ、夜の願成就温泉へ!
ganjojuonsen2021年12月17日1 分願成就イルミネーション始まります!平成30年、リニューアルした冬から始めました願成就温泉のイルミネーション✨ 今年も始めますよ❕ 明日18日、まずは駐車場から温泉へ向かうスロープのアーチを点灯いたします。 担当者によればこれから段階的に増えていくはずです。...
ganjojuonsen2021年11月25日1 分シクラメンで華やかな年末を!感染症で明け暮れた一年もあと残すところ一か月ほど。 巷では、今年は寒さが厳しくなるとの声も聞かれておりますが、皆さんどのような年の瀬を迎えられるご予定でしょうか。 こちら願成就では、恒例となりましたシクラメンがお目見えいたしました。...
ganjojuonsen2021年11月7日1 分あとう和牛のビーフシチューいかがですかもうすでにお召しあがりいただいた方も多いと思いますが(;^_^A 最初はお試しで始めたビーフシチュー。 あとう和牛を使用していることもあり、数に限りはございますが、季節が冬に向けて進んでいく中、ご注文いただく件数も増えていっております。...
ganjojuonsen2021年9月16日1 分新米ございます!!地元・阿東徳佐では早くも新米の登場です。 寒暖の差が大きいことから、味も格別と評価の高い阿東のお米。 生産者の皆さんは空模様とにらめっこしながら稲刈りに大忙しです。 当道の駅で取り扱うのは、徳佐の農事組合法人「片山」のコシヒカリ。...
ganjojuonsen2021年2月7日1 分イルミネーションの終了についてm(__)mすでにお気づきの方もおられるかと思います・・・ 願成就のイルミネーション。すでに撤去いたしました💦 点灯時の当HP「お知らせ」では、「2月末まで」点灯とお伝えしておりましたが、 本年明けてから1月初旬の大雪に加え、強風が吹いたことで点灯できなくなりました💦...
ganjojuonsen2021年1月2日1 分新年明けましておめでとうございます。令和3年となりました。 皆様方には、道の駅願成就温泉に日頃よりご愛顧賜りありがとうございます。 新年を迎え改めまして御礼申し上げます。 年末からの雪も断続的に続いておりますが、国土交通省の除雪に従事いただく皆さんのお陰をもちまして国道9号線は通行可能な状態です。...
ganjojuonsen2020年12月30日1 分雪の中の願成就温泉②そして雪の露天風呂です! いかがでしょうか。 あまり度を過ぎると雪も困りものですが、これくらいだとのんびり湯につかれますね(^.^) さていろいろあった2020年も残すところあと1日。 皆さまに大雪や新型コロナなどの禍が降り注ぐことのありませんように!...
ganjojuonsen2020年12月30日1 分雪の中の願成就温泉①さて、いよいよ降り始めましたね💦 全国的な大雪予報のなか、願成就のイルミネーションも雪の中に埋もれようとしております。 今晩どれぐらい降りますかね・・・
ganjojuonsen2020年12月23日1 分2020願成就イルミ出揃いました!(^^)!光の樹、光のゲートに続いて本日より”光の川”が加わり、今年のイルミネーションが揃いました!! 一昨年の初回の写真と見比べても大いなる飛躍です! 何といっても製作者の苦労を目の当たりにしているだけに、その出来栄えには感服いたします( ゚Д゚)!...
ganjojuonsen2020年6月10日1 分コシアカツバメ今年も元気に「コシアカツバメ」 が忙しそうに飛び回っています。 昨年の土の巣をこわさず、 そのままにしておいたので、 少し楽したかもね? 全国に生息してるけど、 繁殖地は局部的みたい!! よく覚えて帰って来るけど どんなGPSつけてるのかなー?
ganjojuonsen2020年3月7日1 分春待ち静桜いろいろと世間は騒がしい今日この頃、暦はもう三月弥生となりました。 三寒四温であたたかい日があると思えばまだ霜も降りる徳佐です。 例年であれば、間もなく桜の便りも気になる時期が近づいておりますが、今年はどうなることやら・・・...
ganjojuonsen2019年12月14日1 分年末年始も通常通り休みなく営業しております!!温泉・売店・レストランとも、年末年始も通常通りの営業を予定しております。 初詣の途中に、帰省されたお子さんお孫さんと一緒に、願成就温泉でゆっくりおくつろぎください!! なお、大晦日には、軽食テナントの「きいと」さんはオールナイト営業を予定されているようです(^^♪...
ganjojuonsen2019年10月5日1 分"来年も頑張りま賞"で来年も頑張ります❕この夏、願成就温泉にお越しいただいた方、お気づきだったでしょうか? 足湯近辺に大量のアサガオが咲き乱れていたのを(^^♪ あのアサガオは、当道の駅の従業員が種の入手に始まり全て自力で設えたものです。 惜しむらくは、品種がどれだけあってどんな花が咲くのか咲いてみなければ分から...
ganjojuonsen2019年9月4日1 分新米入荷しました!!🍚 令和元年産の新米が早くもお目見えです!! いつもお米を当道の駅売店にいれてくださってる「片山」さんが、本日よりコシヒカリの新米を出してくださいました!! 雨が続いた先月下旬の悪天候のなか、31日に稲刈りをされたものです。...
ganjojuonsen2019年8月14日1 分りんごなしすいか 販売中!!暑い暑い暑い夏が続いております(;^_^A みなさん夏バテされてるでしょうか・・・ そんな日常に清涼感を与えてくれるフルーツいかがでしょうか? 願成就温泉、温泉ホール内では、りんご・なし・すいかを販売中です。 今年も長い願成就温泉のフルーツ販売が始まりました!!...
ganjojuonsen2019年5月26日2 分願成就温泉の最寄駅とは・・・⁉皆さん、当道の駅には、もっぱら自家用車、バイク、バスのいずれかで国道9号線からアクセスされてますよね・・・? さて、9号線と併走しているJR山口線。 願成就温泉からもっとも距離の近い駅ってどこだかお分かりですか? 徳佐駅?津和野駅?・・・いえいえ、「船平山」駅です(^^)!...
ganjojuonsen2019年5月16日1 分トイレ新設工事!!長かったGWも終わって、早10日が経ちました。皆さんもう日常にドップリ戻られたでしょうか(;^_^A いまさらではございますが、GW中は多くの皆様のご来場をいただきホントにありがとうございました! さて、願成就温泉では、GW明けから工事が始まっております。駐車場奥のスペース...